親知らずを抜くときの費用・内訳は?抜歯の判断基準についても解説 | 新宿の歯医者なら新宿ルーブル歯科・矯正歯科
ブログ

親知らずを抜くときの費用・内訳は?抜歯の判断基準についても解説

親知らずは多くの人にとっては悩みのタネになります。中には「親知らずの抜歯はどれくらい費用がかかるの?」「抜歯が必要なサインは?」などと疑問を持つ人も多いと思います。

そこでこの記事では、親知らずを抜く際の費用の内訳や、抜歯が必要となる状態、反対に抜かなくても問題のない状態など、親知らずに関する疑問を解決していきます。抜歯を検討している人はぜひ参考にしてください。

親知らずとは?

親知らずは、正式には「第三大臼歯」と呼ばれ、成人になってから生える最後の歯を指します。永久歯は最大で32本生えますが、その中でも親知らずは位置や生え方に特徴があり、さまざまなトラブルを引き起こすことから、注意しながら観察していかなければいけません。

親知らずの生え方

親知らずの生え方は特徴的で、真っ直ぐに生えることが少ないです。斜めや横向きに生えることが多いため、トラブルに発展しやすいのです。

具体的には親知らずが原因で、前の歯が虫歯になる、周囲の歯茎に刺激を与えてしまうことがあり、最終的に抜歯するケースが少なくありません。

【関連記事】親知らずの特徴とは?親知らずの虫歯治療と虫歯を防ぐ予防法も紹介

親知らずが生える時期

一般的に、親知らずは10代後半から20代前半に生えてくることが多いです。そのため「親が知らない歯」という意味合いで、親知らずと言われるようになったそうです。

ただし、あくまで目安であり30歳を超えてから生えることもあれば、4人に1人は生えてこないといわれています。

親知らずを抜くのにかかる費用の目安

親知らずの抜歯費用は、生え方や状態によって異なります。料金が異なるのは、抜歯の難易度が変わるためです。

また、親知らずの抜歯は基本的に保険が適用されますが、矯正治療や移植を目的とした抜歯は、自由診療となり、費用が大きくなることを覚えておきましょう。

一般的な抜歯費用相場を以下の表にまとめました。

親知らずの状態 抜歯費用相場
真っ直ぐ生えている場合 保険適用:1,000円〜2,000円程度

自由診療:5,000円〜6,000円程度

斜めに生えている場合 保険適用:4,000円〜5,000円程度

自由診療:10,000円〜20,000円程度

真横に生えている場合 保険適用:4,000円〜5,000円程度

自由診療:10,000円〜20,000円程度

真っ直ぐに生えている場合は比較的安価で、斜めや横向き、埋伏している場合は高額になることが多いです。また、親知らずの抜歯後に通院することがあれば、別途費用が発生します。

抜歯以外にかかる費用の内訳

抜歯の費用だけでなく、事前の診察費、レントゲン費用、麻酔などの費用も考慮する必要があります。親知らずの抜歯に発生する費用の内訳は、以下のようなものがあります。

  • ・診察費:親知らずの確認・抜歯方法の決定
  • ・レントゲン費用:親知らずの位置を確認するCT検査代
  • ・抜歯代/治療費:抜歯とアフターケアに発生する費用
  • ・薬代:痛み止めや薬剤情報提供料など
  • ・紹介状の提供費用:紹介状をもらう場合
  • ・虫歯の治療費:手前の歯に虫歯が確認できる場合
  • ・歯周病の治療費:歯周病の治療が必要である場合
  • ・クリーニング費用:歯石の除去が必要である場合

 

完全に眠っている状態で抜歯したい場合は、全身麻酔を使用するケースもあります。

親知らずを抜いたほうがよい状態と抜かなくてもよい状態

「親知らずは生えているけど、痛くないからどうすればいいかわからない」といった人が多いのではないでしょうか。

親知らずは抜いたほうがよい場合と、抜かなくてもよい場合があります。

抜いたほうがよい状態

親知らずを抜いたほうがよい状態、症状は以下の通りです。

  • ・歯茎の腫れや痛みがある場合
  • ・虫歯になっている場合
  • ・歯並びが乱れている場合
  • ・親知らずが原因で周囲にトラブルが発生している場合

親知らずは奥歯のさらに奥に生えるため、歯磨きがしづらく虫歯になりやすいです。また、歯周病を引き起こしやすいため、親知らず部分に痛みや腫れが発生した場合は抜歯すべきです。

また、歯科医院で虫歯が発見された場合は、担当医の判断にもよりますが、これ以上進行する前に抜歯を検討しましょう。親知らずが原因で手前の歯が虫歯になっている場合は、周囲にトラブルが発生している場合も、抜歯のタイミングと考えましょう。

【関連記事】親知らずを抜くベストなタイミングはいつ?抜いたほうがいい人の特徴も紹介

抜かなくてもよい状態

一方で、親知らずが正常に生えており、周囲の歯や歯茎に問題を引き起こしていない場合、抜歯の必要はありません。また、虫歯のリスクが低く、歯磨きがしっかりと行えている場合も、すぐに抜歯する必要はないといえます。

親知らずの抜歯費用は状態によって異なる

いかがでしたでしょうか。この記事を読むことで、親知らずの特徴や抜歯費用の相場、内訳、抜歯の判断基準がお分かりいただけたかと思います。

親知らずの抜歯は、状態や生え方によって必要性や費用が異なります。抜歯を検討する際は信頼できる歯科医に相談し、抜歯が必要であれば早めに行いましょう。費用の面ではトラブルを避けるためにも、事前にしっかりと確認することが大切です。

新宿の歯医者「新宿ルーブル歯科・矯正歯科」では、無料でカウンセリングを行っています。歯に悩みがあり歯科受診を検討している方は、お気軽にご相談ください。
ご予約・ご相談はこちら

この記事を監修した人

監修者の写真

医療法人社団ルーブル 理事長

水谷 倫康

愛知学院大学歯学部卒業後、愛知県を中心に多くのクリニックを持つ医療法人清翔会グループに入職。2019年12月に『渋谷ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。2022年12月にはグループ医院である『新宿ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。
「気軽に相談できる歯のコンシェルジュ」をモットーとし患者との「コミュニケーション」を重要と考え、1人1人に合わせた「最善の治療」提案している。

【略歴】





医療法人社団ルーブル
新宿ルーブル歯科・矯正歯科

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-25-1ヒューリック新宿ビル8階
Tel:03-6380-6611

診療時間 平日 10:00~13:00/
15:00~19:30
土日 10:00~13:00/
14:30~18:00
休診日 月・木・祝(木日は隔週診療)